专利摘要:

公开号:WO1981003304A1
申请号:PCT/JP1981/000111
申请日:1981-05-15
公开日:1981-11-26
发明作者:S Iwasaki;H Haguchi
申请人:Mitsuishi Fukai Iron Works;S Iwasaki;H Haguchi;
IPC主号:B28B7-00
专利说明:
[0001] 明 細 書
[0002] 発明の名称
[0003] 真空式煉瓦成形装置
[0004] 技術分野
[0005] 本発明は煉瓦原材料を型枠内に充棋して上下部 ビ ス
[0006] ト ンに よ り真空状態の下に加 E成形する装匱に関し
[0007] 更に詳し くは、 高真空状態を短時間に達成でき、 高真
[0008] 空状態下の作業を連続的に行う こ と のできる真空式煉
[0009] 瓦成形装匱に関するものである。
[0010] 背景技銜
[0011] 本件出願人は昭和 5 1 年 6 月 9 日付で日本国特許庁 長官に対して提出した特願昭 5 1 - 6 7 3 2 7号を以
[0012] つて 「真空室煉瓦成形装 K J なる発明の特許を出願し たが、 本凳明は この出願に係る発明を基礎と してなさ れたも のである。
[0013] すなわち第 1 及び第 2 図に於て 1 は型枠、 2 , 3 は
[0014] 型枠 1 内に遊嵌する上下部 ピ ス ト ン で、 上部 ピ ス ト ン
[0015] 2 が昇降フ レ ー ム 4 と と も に矢印方向に降下し、 型枠
[0016] 1 内に充填した原材料 5 をはさんでこれを下部 ビ ス ト
[0017] ン 3 との間に加 BE成形する こ とは在来公知のものと同 また煉瓦成形機と して最も一般的な も のは図示しな
[0018] いが水平輪が左右の回転車輪に交代離着して与えられ
[0019] る正逆回転を 螺かみ合わせ铵構に よ り 型枠に対する
[0020] 加 E ハ ン マ ー Hの昇降運動に転ずる ものであるが、 更
[0021] Οί ΡΙ
[0022] o ノ ( S )
[0023] 上記ハ ン マ ー Hの衝擊的な動的加 E作用の外に上部 本体 7 に設けた油 E ビ ス ト ン P に よる.静的加 E作用を . 上部 ビ ス ト ン 2 を一体に固定した昇降フ レ ー ム 4 に追 - 加する如 ぐしたこ とは特願昭 5 1 - 6 7 2 3 7号と共 通する o.
[0024] 而して型枠 1 を載匱した台車 6 は車輪 9 に よ り下部 本体 7 a の左右上方に突起せしめたレ ー ル 8 上を前後 方向に移動する如 く し 型枠 1 は加圧成形を了した後 第 1 図 々面と直角方向に移動し第 3 図に見ら るる如く 上下部ビ ス ト ン の中心線よ り 側方へ中心距離 D の位匱 に移る。
[0025] こ の位匱で抜と り シ リ ン ダ Cな どの外力によ り下部 ビ ス ト ン 3 を押し上げて成品を型枠 1 上に抜き出す。 而して成品を型枠上よ り他へ移載した後、 新し く 上方 ' よ り定量原材料の供給を受けて再び原位匱に復して前 記二段加 を受ける こ とを反復するの である。
[0026] さて加 E成形のと きに型枠 1 内を真空とする場合特 願昭 5 1 一 6 7 2 3 7号に於ては一体化した簡単な真 空室の中に型枠を収容する とい 構想を重しと して来 た。 然し多種多様の型枠を共通に収容できるためには 一体の真空室は容積を最小限に制限する こ とは必ずし も簡単でないものがある 。
[0027] 発明の開示 - 本発明は基本的に最重要なこ とは真空室容積が出来 るだけ小なる こ と である と いう 認識のも と になされた
[0028] Οι'ΛΡΙ ( 8)
[0029] ものであ り 、 そのために本発明に於ては型枠 1 の上下 側で上下部ビ ス ト ン 23 の動きを許しかつそのまわ り をそれぞれに最小限度の容積で密封する如 く し、 更 に後述する如き特殊の伸縮自在の軟質材を採用し、 ェ ヤ シ リ ン ダによる各密封部分の移動操作を無理な く 自 動的にできる よ う にしたものである。
[0030] 図面の簡単な説明. .
[0031] 第 1 図、 第 2 図はそれぞれ本願発明にかかわる真空 式煉瓦成形装置の実施例の一部切新正面図と同 じく密 封図である 。 第 3 図は成品と り 出 し前の姿態を示す。
[0032] Η ···ハンマー人 Ρ ···油 Eピズ ト ン (: ···抜きとり シ リ ンダ、 D ···中心距離、 1 ···型枠 * 2 , 3 ···上 下部ピス ト ン 4 ···昇降フ レー ム 、 5 ···原材料 6 ···台車》 7 ·*·上部本体、 7 » ···下部本体 8 ··· レー ル * 9 '"車輪、 10 , 11 ···上下のェヤ シ リ ンタ-、 1 , 13 ···上下部真空室、 14 , 15 ···上下部封鎖リ ング
[0033] 16 , 17 ···上下のス カ ー ト 、 1 8 ···シール 1 9 ··· バネ付ボル ト . 2 0 ···抽気管 * ' 2 1 ···真空槽 2 2 ···真空ボソブ、 23 , 24 , 25 切替弁 2 6 ··· ロッ ド 発明を実施するための最良め形態
[0034] 第 1 図に於て口 ッ ド 2 6 に摺動自在にされた昇降フ レ ー ム 4 は下部に上部ピ ズ ト ン 2 と と もにこれをかこ む上部真空室 1 2 を固着し * また適当数のェヤ シ リ ン ダ 1 0 を内設し下方に伸びたそれらの σ ッ ド先端を上 部封鎖 リ ン グ 1 4 に連結した上、 真空室 1 2 の下端と
[0035] OMPI 封鎖 リ ン グ 1 4 との間をゴ ム板な どの伸縮自在な軟質 ス カ ー ト 1 6 で密封するのである 。 尚封鎖 リ ング 1 4 の下脚には型枠各種の寸法のものに対応する シ ー ル 18 を付し型枠 1 の直上に対位する如 くする 。
[0036] 次に下部本体 7 aは上面左右に レ , ル 8 を固定し、 合車 6 が車輪 9 を介し レ ー ル 8 上を前後 移動する。 合車 6 は一方に於てはバネつきボ ー 'ル ト 1 9 よ り型 枠 1 の下に下部真空室 1 3 .を懸垂してその上面を シ ー ル 1 8 をはさんで型枠 1 の下面に E着する如 く し fc 他 方ヱ ヤ シ リ ン ダ 1 1 を内設して真空室 1 3 の フ ラ ン ジ を貫通したその ビ ス ト ン ロ ッ ド卞端に底面にシ ール 1 8 を付して下部本体 7 a 上面に対する下部封鎖 リ ング 1 5 を固着する。 而して下部真空室 1 3 と下部封鎖 リ ン グ 1 5 との間を、 上部と同 じ く ゴ ム板などの柔軟なス ー ト 1 7 で密封するのである。
[0037] こ の際いう までもないこ と であるが上下の真空室と 封鎖 リ ン グは型枠の形状に ISじかつ真空容積が最小に なる よ う 各密封面の-大きさを無駄な く 制.限し k またス カ ー ト の変形方向を定める ものとする。 而して昇降フ レ ー ム : 4 と本体 7下半部の中央の真空室 1 2 , 1 3 に通 ずる位匱に抽気管 2 0 を連結させこれを真空槽 2 1 及 び真空ボ ン ブ 2 2 にそれぞれの切替弁 2 3 、 2 4 . 2 5 を介して違通せしめるが * 各切替弁はいづれも電気制 御方式と し k 自動遠隔操作する ものとする 。
[0038] さてその作動について説明する と 》 第 1 図の位匱で
[0039] OMPI は ェ ヤ シ リ ン ダ 1 ϋ は上部封鎖 リ ン グ 1 4 を型枠 1 の
[0040] 上面よ り 。 エ ア シ リ ン ダ 1 1 は下部封鎖 リ ン グ 1 5 を 下部本体 7 a 上面 よ り 、 それぞれはなして上昇させて
[0041] り 、 台直 6 は 自 由に図面と 直角方向に往復できる状 態である。 こ の状態では第 3 図に示す如 く距離 D右行 せしめた位匱で型枠 1 の開放された上面から原材料を 投入し、 又加圧成形後の成品を抜き^ り シ リ ン ダ C に よ り 型枠 1 の上位の氷平方向の開放された位匱ま で押 し抜 く こ とができるのである。
[0042] さて型枠 1 に原材料, 5 を充塡した後第 1 図の上下ピ
[0043] ス ト ンの中心に移動する と 上下の ェ ヤ シ リ ン ダ 1 0 ,
[0044] 1 1 は同時に発動してス カ ー ト 1 6 , 1 7 を伸長させ封 鎖 リ ン グ 1 4 , 1 5 の下面を型枠 1 の上面と下部フ レ ー ム 7 の上面とに押 しつけてそれぞれシ ー ル 1 8 に よ り 完全気密に E着せしめる。 よって切替弁 2 3 を開いて 抽気管 2 0 を真空槽 2 1 へ連通させる と型枠 1 内の空 気は瞬間的に抽出されて高度の真空状態となる。
[0045] この真空状態の下で上下ビ ス ト ン の間に原材料を加
[0046] E成形するが上下のスカー トは一つの柔軟な連続体で あ り軽快に伸縮するから * 封鎖 リ ン グ 1 4 , 1 5 の密封 効果はきわめて確実であ り 、 また真空ボ ンブの運転続 行によ り 成形作業の間真空状態は更に高度化される。
[0047] 成形を終る と抽気管 2 0 を切替弁 2 3 の再操作に よ
[0048] り 大気に開放し、 而してェ ヤ シ リ ン ダ 1 0 , 1 1 を再作 動し封鎖板 1 4 , 1 5 を引上げて即時型枠 1 を完全に自
[0049] O.MPI WIPO ^ 由な姿態に複位させた上、 第 3 図の成品と り 出しの位 置に移すこ と になる。
[0050] 本願発明に於て特に真空ボ ンブ 2 2 の外 真空槽 2 1 を加設したこ とについて附記する。 第 1 図の位匱にあ る間いわば待機期間 ^切替弁 2 3 を大気よ り遮新し切 替弁 2 5 を開いて真空ボ ンブ 2 2 に よ り 真空タ ン ク 21 の空気を十分抽気レておく 。 次に第..2 図の如く型枠 1 の上下が気密に完封される と切眷弁 2 を開けば上下 の真空室は瞬間的に真空タ ン ク 2 1 の気 E近 く ま で低 下し 、 そのまま真空ボ ンブ 2 2 の違転を続行させれば 上下の真空室の真空度はボ ンブ能力の極限に までたち まち到達するこ とが出来る。
[0051] いま真空槽の容積と型枠上下の密封容積の合計との 比を 1 0 とする と 、 P V—定なる箕式によれば、 槽内 力が一 7 6 O m m H ならば密封各室の E力は瞬時に 一 6 8 4 m m H になるのである 。 すなわちこの新しい配 置に よれば真空ボ ン ブ 2 2 は待機期間に真空槽 2 1 を 十分抽気し、 成形作業期間中は真空槽の "容積の型 枠上下の真空室を抽気するだけであるから 、 その能力 は非常に小さ く てすむ。 しかも所要の真空達成時間は 最も短か く てすみ作業能率の改善効果は在来のも ので は到底考えられなかった程度に向上する。
[0052] 以下同様の工程を反 ¾するのであるが各ェヤ シ リ ン ダ の操作、 切替弁の開閉、 型枠の水平移動などはと も に機械的も し く は電気的に 自動化する こ とはきわめて
[0053] OMFI 0 一 .
[0054] 容易である ことは十分期待される。
[0055] 産業上の利用可能性 .
[0056] 本発明に よれば
[0057] 1 . 真空室の真空達成時間は最短にでき * 作業能率 の改善効果が顕著である。
[0058] 2. 煉瓦の真空加 成形作業が高度の真空 E条件に
[0059] . ΓΒじ自動化される 。 ...
[0060] 等の利点があ り もって煉瓦成型等同種工業にもたら す現実利益は画期的なものがある。
[0061] A
[0062] ΟΛίΡΙ 0
权利要求:
Claims 請 求 の 範 囲
1 . 上下部ピ ス ト ンの中心線上に於て真空状態の下に 型枠内の原材料を加 成形し、 該中心線よ り隔絶した 位置に於て成品の抜出 と原材料の注入とを行う真空式 煉瓦成形装匱において 、 上部ピ ス ト ン と一体にされた 昇降フ レ ー ム が下辺に上部ピ ス ト ンを囲む上部真空室 を固着しかつ昇降フ レ ー ム に内設し'た上部ェヤ シ リ ン ダが上部真空室下にあって型枠上面に対し離着可能に された上部封鎖 リ ングに連結され * —方本体下半部上 の レ ー ルに よ り前後に移動する台車は 下部 ピ ス ト ン をかこむ下部真空室を懸垂してバネに よ り その上面を 型枠下面に密着せしめる如 く しかつ台車に付設した下 部ェヤ シ リ ン ダが下部真空室下にあって本体下半部上 面に対し離着可能にされた下部封鎖 リ ングを昇降させ る と と も に、 前記上下の真空室と上下の封鎖 リ ングと はそれぞれ伸縮自在な上下の軟質ス カ ー ト に よ り気密 に連結さるる如 く したこ とを特徵とする真空式煉瓦成 形装匱。
2. 大容積の真空槽を特設した上、 上下の真空室に通 ずる抽気管を各電気操作式切替弁を介し真空ボ ンブ * 真空槽及び大気に対し自 由に開閉せしめる如 く した特 許請求の範囲 1 項記载の真空式煉瓦成形装匱。
ΟΛΙΡΙ
WiPO
类似技术:
公开号 | 公开日 | 专利标题
EP0403160B1|1993-09-22|Internal mixer
US2026940A|1936-01-07|Shaping refractory articles
US2771850A|1956-11-27|High-pressure hydraulic press
GB1527632A|1978-10-04|Movable apparatus capable of adhering to a wall
CN1054020A|1991-08-28|用于喷雾器的压力容器和采用该压力容器的喷雾器
CN202017792U|2011-10-26|一种汽车变速箱用气控换向阀
KR860001641B1|1986-10-15|벽돌성형 진공프레스
CN201379047Y|2010-01-13|压制豆腐用液压机
US3821992A|1974-07-02|Impact device using a gas as its medium
CN201389938Y|2010-01-27|一种双层、双工位抽真空平板硫化机
US3108503A|1963-10-29|High energy rate forming machine
CN107214052A|2017-09-29|一种汽车配件浸渗设备
CN2923594Y|2007-07-18|一种液压地埋式垃圾箱
US3406837A|1968-10-22|Lifting and swinging work transfer device
CN101090813A|2007-12-19|用于通过压紧来制造成形体的振动压实机
CN2719449Y|2005-08-24|半自动液压造型机
CN109268594A|2019-01-25|一种连接牢靠的防脱法兰
CN201841586U|2011-05-25|人造石板压机
EP0079789B1|1985-03-06|Solar powered engine
US2560676A|1951-07-17|Pneumatic-hydraulic system for well pumping or drilling units
US2792592A|1957-05-21|Clamping mechanism for molding machine
CN108161439A|2018-06-15|一种自动装卡圈的电位器组装机
EP0053187B1|1985-08-14|Vacuum type brick forming apparatus
CN101255594B|2010-06-23|电镀生产工艺及设备
CN201211716Y|2009-03-25|等静压成型全自动真空排气装置
同族专利:
公开号 | 公开日
US4417864A|1983-11-29|
EP0053187A4|1983-04-18|
JPS5844054B2|1983-09-30|
EP0053187B1|1985-08-14|
EP0053187A1|1982-06-09|
JPS56162607A|1981-12-14|
引用文献:
公开号 | 申请日 | 公开日 | 申请人 | 专利标题
GB1160137A|1966-08-04|1969-07-30|British Ceramic Res Ass|Improvements relating to the Pressing of Workpieces from Materials in a Finely Divided State|
US3784343A|1970-06-12|1974-01-08|Mitsuishi Fukai Iron Works|Brick press with means for withdrawing air from brick raw material|
JPS4844307A|1971-08-02|1973-06-26|||
JPS4867306A|1971-12-18|1973-09-14|||
JPS52150409A|1976-06-09|1977-12-14|Mitsuishi Fukai Iron Works|Brick molding apparatus in vacuum chamber|GB2316648A|1996-08-27|1998-03-04|Jay Tadion|Pressing samples for infrared analysis|
TWI508833B|2012-12-17|2015-11-21|||
CN106042174A|2016-06-06|2016-10-26|江西应陶康顺实业有限公司|一种液压直推式练泥机及其方法|US2026940A|1934-12-13|1936-01-07|Harbison Walker Refractories|Shaping refractory articles|
US2513785A|1946-04-25|1950-07-04|Dewey And Almy Chem Comp|Method of manufacture of matrices and casting beds|
DE1758927B1|1968-09-04|1970-12-17|Vaw Ver Aluminium Werke Ag|Ruettelvorrichtung zur Herstellung von Kohle-Elektroden hoher Dichte fuer die Aluminium-Industrie|
US3832107A|1973-06-29|1974-08-27|United Aircraft Corp|Apparatus for making articles from particulate matter|DE3144678C2|1981-11-10|1993-01-07|Buehler, Eugen, Dipl.-Ing., 8877 Burtenbach, De||
DE3215175C2|1982-04-23|1985-05-02|Gebrueder Koemmerling Kunststoffwerke Gmbh, 6780 Pirmasens, De||
GB2123740B|1982-07-03|1985-12-24|Bipel Ltd|Improvements in and relating to moulding machines|
JPS6149085B2|1982-10-14|1986-10-28|Mitsuishi Fukai Iron Works||
US4551085A|1983-04-25|1985-11-05|The Budd Company|Compression molding apparatus having vacuum chamber|
DE3321115C2|1983-06-10|1995-03-09|Mitsuishi Fukai Iron Works|Ringförmiges Umfasungselement für eine Unterdruck-Ziegelsteinformungsmaschine|
NL8302955A|1983-08-24|1985-03-18|Hoogovens Groep Bv|Werkwijze voor het vervaardigen van een magnesia-koolstofsteen, magnesia-koolstofsteen vervaardigd met de werkwijze en converter voorzien van een slijtvoering, die althans gedeeltelijk bestaat uit magnesia-koolstofstenen vervaardigd met de werkwijze.|
US4587069A|1983-10-31|1986-05-06|Twinoak Products, Inc.|Process for producing color display means|
IT1181570B|1984-09-14|1987-09-30|Marcello Toncelli|Procedimento per la formazione di blocchi di materiali qualsiasi mediante l'azione contemporanea di vibrapioni,compressione e vuoto destinati al taglio in lastre ed apparecchiature adatte a realizzare il procedimento stesso|
US4666551A|1985-06-17|1987-05-19|Thaddeus Soberay|Vacuum press|
IT1197795B|1985-08-05|1988-12-06|Kubushiki Kaisha Mitsuishi Fuk|Pressa a vite|
US4867924A|1988-04-22|1989-09-19|The Budd Company|Method and apparatus for compression molding under vacuum|
WO1990002036A1|1988-08-18|1990-03-08|Norford Industries Pty. Ltd.|Process and apparatus for heat forming of materials|
DD300966A7|1989-03-30|1992-09-17|Michael Schmidt|Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von insbesondere marmorähnlichen Gipselementen mit Sichtflächen hoher Oberflächengüte|
IT1242962B|1990-07-26|1994-05-18|Mass Spa|Impianto ad elevata produttivita' per la formatura di piastrelle ceramiche in genere|
AUPN897996A0|1996-03-27|1996-04-26|Norford Industries Pty Limited|Method for heat forming solid surface veneer|
JP3737331B2|1999-03-31|2006-01-18|Spsシンテックス株式会社|粉体の自動充填方法及び装置|
US8944803B2|2010-05-18|2015-02-03|Tec Products, Inc.|Machine and method for producing extruded concrete product|
DE102011100618A1|2010-12-30|2012-07-05|Sms Meer Gmbh|Pulverpresse oder Pulverpressenadapter sowie Verfahren zum Betrieb einer Pulverpresse|
DE102012013227B4|2012-07-04|2014-12-31|Sms Meer Gmbh|Pulverpresse|
DE102012013229B4|2012-07-04|2014-10-09|Sms Meer Gmbh|Pulverpresse|
JP6139289B2|2013-06-18|2017-05-31|ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社|焼結装置、焼結体の製造方法およびターゲット材の製造方法|
CN105690554B|2016-03-09|2017-08-11|常熟通江机械有限公司|全湿法混凝土路沿石成型机|
CN106256691A|2016-09-21|2016-12-28|东莞市盈尔电器有限公司|一种外置式真空封口机防止抽气时胶袋粘合的装置|
法律状态:
1981-11-26| AK| Designated states|Designated state(s): US |
1981-11-26| AL| Designated countries for regional patents|Designated state(s): DE GB |
1982-01-19| WWE| Wipo information: entry into national phase|Ref document number: 1981901291 Country of ref document: EP |
1982-06-09| WWP| Wipo information: published in national office|Ref document number: 1981901291 Country of ref document: EP |
1985-08-14| WWG| Wipo information: grant in national office|Ref document number: 1981901291 Country of ref document: EP |
优先权:
申请号 | 申请日 | 专利标题
JP6739680A|JPS5844054B2|1980-05-21|1980-05-21||
JP80/67396||1980-05-21||DE8181901291T| DE3171795D1|1980-05-21|1981-05-15|Vacuum type brick forming apparatus|
[返回顶部]